みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaです。昨日のブログの続き「正覚寺でお寺ヨガ&精進料理とお茶🍵」後半のご報告をいたします。ヨガの後は「脱落庵」(だつらくあん)で精進料理をいただきました。脱落庵の入り口は低くなっていてこうべをたらさなければなりません。私は、急いでしまい頭をぶつけました🤣💦何回も通って、分かっているのにぶつけました😅何事も落ち着いて行動する大切さを改めて学ばせていただきました🙏精進料理はまさに食べる瞑想でした。食べる前に禅の教えである五観の偈(ごかんのげ)をみんなで読み上げました。提供された食事や作ってくれた人達に対して感謝の気持ちを込めていただきます。お寺での食事の作法はおしゃべりはせず静かに味わって食べる。普段一人で食べる時もスマホを見ながらだったり本を読みながらとか…ながら食べをしてしまいます😅久しぶりに黙って静かに食べました。食べながら一つ一つの食材の味、食感、温度などまた野菜を育ててくれた人運ばれてきた経緯調理、準備してくれた人達すべてに感謝しながら食べました瞑想の方法の中に"食べる瞑想"があります。今この時に目の前のことに集中する精進料理は美味しいだけでなく空腹を満たすだけでなく心をも満たし豊かにしてくれました。娘も参加させていただき精進料理を食べたのですが「こんなに人参やかぼちゃが美味しいと思った...
こんにちはyoga retreat @home のKanaです。昨日は飯能エコツアー「正覚寺でお寺ヨガ&精進料理とお茶🍵」でした。10名様にご参加いただきました。遠くから来て頂いた方も多くみなさまご参加頂きありがとうございました。まずは、消毒、検温からご協力頂き受付を済ませて午前中はヨガ🧘♀️太陽礼拝108回の予定でしたが参加者様の中にはヨガがはじめて太陽礼拝もはじめての方もいらっしゃたのでみなさまにアンケートを取らせて頂きました。2択で①太陽礼拝108回チャレンジしたい方又は②リラックスヨガをして全身をほぐしてから太陽礼拝を無理せずにできる範囲で挑戦したい方結果は、②の方でしたので前半は、お寺の敷地内のはなれのお部屋でリラックスヨガ🧘♀️いろんなヨガのポーズをとりながら呼吸を深め全身をほぐしていきました。そして後半、場所を本堂へ移し太陽礼拝にチャレンジしました。太陽礼拝に慣れている方はそれぞれにいつもの太陽礼拝をやっていただきはじめての方は軽減法で優しい太陽礼拝をやっていただきました。またいつでもチャイルドポーズやシャバーサナでおやすみしてOK🙆♀️とお伝えしました。はじめての方も休んだり、動きを再開したりとご自身でちゃんと判断されていて素晴らしかったです。周りの人達と比べてしまったり自分だけ休むのに抵抗があって無理して頑張りすぎてしまう方もいますが108回という数...
こんにちは😃yoga retreat @homeの Kanaです。今日も冷えますね〜❄️みなさま体調はいかがですか?温かい食べ物や飲み物をとってお風呂に岩塩や日本酒を入れたりして体を冷やさないようにご自愛ください。さて先日のクリスタルボウルのクラスまずは"自分自身の本質に触れる"ところからはじまりました。クリスタルボウルの学びと自分自身を知ること何が関係するのか?というと、、、クリスタルボウルは水晶でできているので伝導率が良い為奏者の心の状態が音に反映しやすいそうです。マイクロチップやクオーツ時計にも必ず水晶が使われているそうでそれは、水晶が情報を正確に伝導するからとの事!なのでイライラした状態で奏でてはいけないのですね!私自身も最初の頃から比べると音色が変化してきたなぁと感じます。最初の頃は先生に「焦らないでゆっくりと落ち着いて〜」と言われていました💦せっかちな性格や他の人が待ってるから早くやらなきゃ!みたいな変な気を使ってしまい焦ったりするのが全部音に現れていたようです😅最近は奏でる前には必ず深呼吸して心を落ち着かせてからやるようにしています。「今の自分を知るワーク」というのをやりました。それは、自分にとって大切なキーワードや、言葉を6つ、ノートに縦に書き出しそれを上から順に2つずつカッコで囲いその横に2つのワードから連想する言葉を書きます。それを、さらに上の2つと真ん中...
みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです先日クリスタルボウルのアドバンスクラスを受講しました〜奥が深いです。そして知れば知るほどすごい凄すぎる✨クリスタルボウルの効果が科学的に証明されているんです。今日は、身体、心、魂に影響する話し身体への効果クリスタルボウルは、水晶でできています。水晶はケイ素(シリカ)が成分です。シリカは三大栄養素には入らないですがその土台となるもので体内では作ることができないそうです。ケイ素は、体内の有害物質を除去しコラーゲンを定着させる働きがあります。そして私達の骨や髪にケイ素が存在しているので共鳴します。体内の有害物質がクリアリングされ脊椎と共鳴したクリスタルの音色が神経伝達を正常化する為うつ病も改善するとも言われています。また血液を製造している骨髄と共鳴することで新鮮で正常な血液の生産が早まるそうです。クリスタルボウルの音が共鳴する為微細な振動が起こりそのバイブレーションが血液に振動を起こし血液をサラサラにするとも言われています。クリスタルボウルの先生はアメリカに買い付けに行ったときたくさんのクリスタルボウルに一日中囲まれてどれがいいかお試しで奏でていたらお肌がプルプルになったそうです。肌のキメを整えたりアンチエージングの効果もあるそう✨そして心への効果科学的にも研究されていてクリスタルボウルの音を聴く事で心身のストレスが...
みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです寒い日が続いていますねー❄️みなさま体調はいかがでしょうか?今日は、お灸ヨガでした🧘♀️まずは白湯を飲んでいただきお話しして体調の確認お悩みに合わせてそれぞれのツボにお灸をしていきました。お灸も熱さが違うものや煙が出るのと出ないもの火を使わないもの緑茶やお花などの香がするものいろいろ種類があるのでお試しして頂きました。お灸は、熱を使ってツボを刺激し血液の流れを整えコリをほぐします。お灸はモグサ(よもぎを天日干し、乾燥させた物)からできてます。よもぎは、食べて良し👍飲んで良し👍塗って良し👍と言われています。冷えで悩んでいる方、多いです。冷えに効果的なツボや腰痛のツボにお灸しました。貼るタイプの火を使わないお灸は付けたままヨガしました🧘♀️内観しながら呼吸を深めてお灸でほんわりとほぐれた体をさらに緩めていきました。お灸はお家でのリラックスタイムにとてもオススメです忙しい生活の中にもほっと一息ついてゆっくりとお灸する時間自分自身と向き合い自分を大切にする貴重な時間となります。参加された生徒様から嬉しい感想をいただきましたのでシェアさせていただきます。お灸やアロマで身体がリラックスするのが分かりました。先生が「空間に身体を委ねる感覚で、安心して身体を預けてください。」といわれ、正解を求めて緊張し...
みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。今日は、ヨガ&アロマストーンWSを開催しました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました😊💓上の写真は参加者さまの作品です。とってもステキです🥰まずは@pomponmum87さんに教えて頂きアロマストーン作り型を選んだり色を選んだりアロマを選んだりとワクワクしながら選びました。そしてお菓子作りみたいに計量して、混ぜ混ぜ〜混ぜた物を型に流し込んだら固まるのを待ちます。
みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaです12月に入りだいぶ寒くなってきましたねyoga retreatではレッスンの内容も冬仕様に⛄️まずは温かい白湯を一杯お飲みいただきホッと一息ついて温めたオイルで足のセルフマッサージをしたりレッスン中に使用するアロマもインフル、コロナなどの予防として抗菌作用の高いアロマを焚いたりヨガも体の内側から熱を作れるように腹筋を意識したポーズを取り入れています。シャバーサナの時には、レンジで温めたあずきの入ったカイロを腰や肩、足など気になるところに当ててお休みしていただいてます。冬季限定で"お灸ヨガ"も開催致します。冷えの特効ツボにお灸してじんわり温まります。さてみなさまはスパイスをお持ちでしょうか?私は、今年に入ってアユールヴェーダの料理教室に行ってからスパイスを沢山摂取するようになりました〜スパイスには体に良いいろんな効果が期待できます。体調の変化としては例年の冬は手足の先が冷んやりしているんですが今年は指先まで温かいという事です。それとお腹を触ると冷たかったのが今はお腹の内側からポカポカしていて温かいのを感じます。どんなスパイスを取っているかというと前にもご紹介した「ヒハツ」(別名ロングペッパー)これは毛細血管を増やして内臓を温めてくれます生姜とは比にならない効果があるそう✨味は、コショウのような感じなので野菜炒め...
みなさまこんばんは〜yoga retreat @home のKanaです昨夜の満月🌕綺麗でしたね〜✨今日もなんだか昨日のイベントの幸せな感じの余韻に浸っていました😆💓昨日のヨガ&リラクゼーションのご報告の続きですシャバーサナお休みのポーズ寝てもいなくて起きてもいない状態気持ちいいまどろんだ感覚満月の瞑想を行いましたもうすでに満たされていてありのままで完璧なご自身を内観する朝、目が覚めて呼吸ができてお水が飲めてご飯が食べれて家族が元気で温かいお風呂に入れてあったかい布団で寝られる当たり前のようで当たり前でない奇跡の連続に感謝する瞑想です。(余談ですが…私は、いつもお風呂に入る時、「日本昔話」のエンディングソングを口ずさんでしまいます🤣)いいな〜いいな〜人間っていいな美味しいご飯にポチャポチャお風呂🛀あったかい布団で寝られるだろな僕も帰ろお家に帰ろでんでんでんぐり返しでバイバイバイシャバーサナ中はクリスタルボウルを奏でました。クリスタルボウルは水晶でできている楽器です。私達の骨には水晶と同じ成分のケイ素が含まれているそうです。だから同じ成分同士、共鳴しあう為体内のクリアリングや神経伝達を正常化すると考えられているそうです。またクリスタルの音の振動は血液中にも微細な振動を起こしドロドロ血液の分解、排出を促し血液をサラサラにするという効果も✨そして私達の体は70%以上が水...
こんにちは😃yoga retreat @home のKanaです。昼間は、暖かくなり日向ぼっこが気持ち良いです☀️今日は"ヨガ&リラクゼーション"でした。ご参加頂いた皆様ありがとうございました😊究極のリラックス状態になるには、、、ヨガで何ができるかな?と、考えた時"脳のスイッチをOFFにすること"に尽きると思いました。どうやったらOFFになるの?それは瞑想マインドフルネスな状態でいる事です。言葉で言うのは簡単ですが💦なかなか私達の頭は発達して賢いのでついつい考えてしまう一日に自動的に6万回くらい思考しているそうです。今日は短いヨガの時間でしたが、頭でするヨガではなく体の声に耳を傾けて努力のない、頑張らないマインドフルネスなヨガをしました。このポーズはこういう形とかこうあるべきなどの固定概念、イメージ、思い込みを取っ払いまるではじめてこのポーズをするかのようなまっさらな素直な気持ちで体の心地良さを優先してヨガをしていただきました。私達、人間も自然の一部自然の摂理に従ってありのままで自然体でいるのが心地がいいはず無理にポーズを保持したり頑張ってポーズを取る事は逆に体を緊張させてヨガのポーズの効果を充分に得られなくなってしまいます。解剖学的に言おうと思えば腰立ててお腹に力を入れて背骨を真っ直ぐに伸ばして肩先は後ろ胸を張って…等と言うと良い姿勢は作れますが背中や腰に負担がかかってしま...
みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaです本日は@miura_mi_mi先生をお招きして「量子力学でみるあなたのタイプは?タイプごとに夢を叶え、悩みを解決する方法とは?」の講座を開催致しました。たくさん方にご参加頂きありがとうございました。一緒に楽しく学ぶことができとても有意義な時間となりました✨量子力学⁉️なんか聞いた事はあるけれど…難しそう😣と思っていましたが、、、今日のお話はわかりやすくてすぐに日常生活に活かす事ができて自分の悩みを解決する糸口となりました。そして願望実現へのヒントとなりました✨まずは自分のタイプを知ること‼️願望実現する為にはタイプごとの目標設定の仕方があったんですねー‼️自己啓発本などに書かれている事は誰しもが、それに値するとは限らないことなんだと思いました。私も本などに書かれているように目標設定などをしてみたものの願望実現とまではいかなかった💦それは自分のタイプとは違ったやり方だったから叶いにくかったのかもしれません。そしてみなさまからもいろんな悩みが出てきましたが、結構みんな似たような悩みを持っているんだなぁと少しホッと安心しました。そしてみんな悩みながらも自分と向き合いがんばっているんだなぁと思いました。そして今日の講座の中で先生が何度もおっしゃっていた事「自分を大事にする事」これに尽きるんだなぁと思いました。悩み...
こんにちはyoga retreat @home のKanaです。みなさま3連休はいかがお過ごしだったでしょうか?紅葉🍁が本当に綺麗です❤️さて2020年も残すところあと少し12月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。********************12月1日(火)10時〜 リラックスヨガ13時〜 自律神経を整えるヨガ3日(木)10時〜 リカバリーヨガ13時〜 リラックスヨガ8日(火)10時〜 マインドフルネスヨガ13時〜 パワーヨガ9日(水)10:00〜12:00ヨガ&アロマストーンワークショップ2,500円10日(木)10時〜 お灸ヨガ13時〜 チェアヨガ15日(火)10時〜 リラックスアロマヨガ13時〜 お灸ヨガ17日(木)10時〜 リカバリーヨガ13時〜 リラックスヨガ19日(土)10:10〜13:50飯能エコツアー正覚寺お寺ヨガ太陽礼拝108回、精進料理とお茶🍵5,000円22日(火)10時〜 マインドフルネスヨガ13時〜 リラックスアロマヨガ24日(木)年内ラスト✨10時〜 クリスマスイブスペシャルヨガ🎄 ヨガの後にお抹茶と和菓子で ほっとひと息🍵 クリスマスだけど…めっちゃ"...
みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaですいつもお読み頂きありがとうございます😊💕3連休ですね!いかがお過ごしでしょうか?私はクリスタルボウルのレッスンを受け学びを深めています。クリスタルボウルに興味を持ったきっかけの一つは先月茨城のヨガリトリートに参加した時でした。クリスタルボウルの心地よい生の演奏を聴いた時体、肌、細胞レベルで音のバイブレーションを通して今まで経験したことのない深〜いリラクゼーションを得て不思議な感覚に包まれました❤️これはぜったい「心と身体に良い」と直感しました。そしてヨガの効果を最大限に得られるのではないか!と期待が膨らみました。ヨガリトリートから帰って来てから私のヨガスタジオyoga retreat @homeへの想いを再認識することができました。「ヨガリトリート」とは日常から離れて自然の中でヨガをして心身共にリラックスして自分自身と向き合うということです。今はコロナで難しいですが、、、海外や沖縄で行うヨガリトリートの旅なども色々あります。もともとこの名前にしたのは、普段はそんなに遠くに行ってヨガをするのは難しいですが少しでも忙しい日常から離れて擬似的にでもどこか南の島のヨガリトリートに参加しているかのような感覚でヨガをして心身共に癒やされてほしい自分自身をほんの少しの時間だけでも取り戻してほしいという想いでした。近いと...