胸の傷は自分への戒め

みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。今日も一日中雨で寒いですねー。急に寒くなり冬仕様に衣替えしなければ、、、写真はフォトグラファーTakaさんに撮って頂いたものです。先日闇の部分のブログを書いてから日が経ってしまいましたが…続きを書きたいと思います。(10/2の記事「闇の部分に光を当てて✨」の続きになります。)私が、がんじがらめに抑えこんでいた感情を少しずつ解放していくところ〜病気をして人生、立ち止まった時はじめて自分を見つめなおしました。そして3日間ひたすら瞑想しながら泣き続けました。自分が押し殺してきた感情が腹の底から湧き上がり涙となって溢れ出しました。あーこんなに私は苦しかったのか!こんなに悲しかったのか!こんなに泣きたかったのか!少しずつ鎖を解き南京錠を開けて蓋を解放しました。心の中の負の感情をすべて解き放ちました。そしてやっと気づいたのです。本当の自分にそしてある日覚悟を決めて意を決して主人に私の心の内をすべて打ち明けました。もしかしたら逆上するかもしれない…もう逃げる覚悟で伝えたのですが意外にもシュンっとしてしまいショックで頭が真っ白という感じでした。そして私が病気になったのは俺のせいだね。申し訳なかった。と言ってくれました。私はその一言で救われました。それからは夫婦関係も変化していきました。私もちょっとずつ言いたいことを言えるよう...

秋の巾着田でヨガと美姿勢作りのコアトレ&歩き方

みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。今日は雨で冷えますね。10月25日に巾着田でイベントを開催します。【秋の巾着田で🍁ヨガと美姿勢作りのコアトレ&歩き方教室】10月25日(日)10:00〜14:00  (9:45受付開始)参加費 3,000円(ランチ代込み)場所  巾着田曼珠沙華公園埼玉県日高市大字高麗本郷125−2西武線高麗駅から徒歩15分圏央道狭山日高ICから8km🅿️あり(有料)(公園内の集合場所は、後日お知らせします。)お子様連れ🆗(小学生以下無料、中学生以上半額)*小学生でお弁当がいる場合は別途かかります。わんちゃん連れ🆗〜内容〜巾着田の芝生の上でヨガ(45分)「呼吸を深めて自立神経のバランスを整えるヨガ」呼吸を整えてゆったりと体を動かしウォーミングアップ。自立神経が通っていると言われている背骨にアプローチしていきます。最後は、大地の上に寝っ転がってシャバーサナ。大地からのエネルギーをいただきましょう✨それから理学療法士で、ピラティスの先生、ワラーチの先生でもあるTomoka先生による「美姿勢作りのコアトレ&歩き方教室」(60分)インナーマッスルとは?トレーニングのコツ歩行のメカニズムと歩き方のコツトレーニングメニューの実践その後歩いて移動(5分くらい)土の上、アップダウンがある所を歩くのは足裏にとても良い刺激になり...

2回目の誕生日会〜一年の抱負🥳

みなさんこんばんは♪yoga retreat @homeのKanaです。今日はお誕生日を祝っていただきました❤️私の誕生日は8月3日なのですが、今年はコロナさんの影響もあって遅れての誕生日会🎂いつでも何度でも祝って頂けるのは嬉しく有り難い事です🥰またまた日高市内のハワイアンカフェ🌺Lea Makanaに行って来ました〜🎶新しいメニューも増えていてどれにしようか迷いましたが、ガーリックシュリンプカレー🍛をいただきましたー😋ライスはなんとバタフライピーあのきれいなブルーのハーブティーで炊いているそう✨なのでうっすらブルーバタフライピーは見た目が美しいだけでなく健康効果がたくさんあるそうです。さてこの会ではお誕生日の人が一年の抱負を語るというのが恒例になっています。私の抱負、、、今、私の中にある思いは…「自立する」という事。経済的精神的自立です。今までやっぱり自分の足でちゃんと立てていなかったのです。結婚する前は両親に結婚後は主人にもたれ掛かって依存しすぎていたように思います。頼ったり甘えたりするのは悪い事ではないが依存しすぎると不健康な思考になってしまう。この人がいないと生きていけない…この人に嫌われたらどうしよう…この人に捨てられたら路頭に迷ってしまうのでは…そうするといつも相手の事ばっかり気にして自分軸からズレてしまい生きづらくなる。これからは少しずつゆる〜く...

"ノア"名前の意味の疑惑⁉️

みなさんこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。先日1歳になったノア君へたくさんのお祝いの言葉をありがとうございました🥰ノアは約1年前に主人が突然連れて帰って来ました😵電話では「後で相談がある」としか言わず…そして大きなぬいぐるみ🧸みたいなモフモフの仔犬を連れて帰って来ましたズルい、、、こんな可愛い子を見たらダメとは言えず😅そしてお世話はどうするかや名前は何にするか家族会議しました。名前はみんなでアイデアを出しそれぞれ何故その名前がいいかプレゼンをし投票!グレートピレニーズはフランス🇫🇷の犬ということでフランス語で"自由"という意味の"ノア"が良いとプレゼンした娘の案に決まりました〜しかし今日図書館でパッと目に入って気になった本ドラ・トーザンの「好きな事だけで生きるフランス人の後悔しない年齢の重ね方」パラパラ読んでいたらフランス語で自由はliberté(リベルテ)と書いてあって🤭あれ?ノアじゃないの?今更ですが調べてみるとノアはフランス語で"クルミ"でしたー😂それでノアはハワイの言葉で自由という意味らしい😅娘、間違えてたんだな🤣1年近く、ノアはフランス語で自由だと信じきってました〜しかもみんなにそう言っちゃたよー😂嘘ついてしまい申し訳ございませんでした🙇‍♀️その本にこんな一説がありました。フランス人はガマンしな...

睡眠の質を上げる夜ヨガスタート😴

おはようございます☀yoga retreat @homeのKanaです。昨夜も満月🌕が綺麗に見えました〜小学5年生の息子は昨日校内キャンプファイヤーでした。今年は残念ながら宿泊学習は中止になりましたが校庭で行うキャンプファイヤーもなかなか良いものでした。お友達と暗い中キャンプファイヤーの火と満月を眺めて楽しい思い出ができたようです。昨夜からオンラインで"睡眠の質を上げる夜ヨガ"はじめました〜21:00〜30分間の座位のポーズと仰向けのポーズのみのお布団やベッドの上でもできるゆったりとしたヨガです。呼吸を整えてゆったりと簡単なポーズをとり最後はシャバーサナ、おやすみのポーズいつもはシャバーサナの後起き上がり挨拶をして終了となりますが、夜ヨガの場合はそのまま寝てもいいように挨拶なしで終了とさせて頂きました。寝る前でお風呂あがりだったりするのでみなさんビデオはオフの状態でのご参加でした。昨夜のオンラインヨガの動画をYouTubeにアップしたので良かったら寝る前にやってみてくださいね😴https://youtu.be/ADG7E5h9KH4「30分夜ヨガ🧘‍♀️睡眠の質を上げる✨」良かったらチャンネル登録とgoodボタン👍よろしくお願いします。毎週金曜日の21:00〜21:30オンラインで開催予定です。*来週はお休みです。ご興味がある方は下記のリンクよりご確認ください。夜ヨガで睡眠...

闇の部分に光を当てて✨

みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊写真は先日フォトグラファーTAKAさんに撮って頂いた私の闇の部分😘闇の部分に光を当ててもらいました〜タイトルの"闇の部分"ですが私の中では時効がすぎクリアしているのですがこの記事が一人でも誰かの心を軽くすることができればと思いここに書きます。今から2年くらい前の事ですが乳がんが発覚しました。でもその8年くらい前から実は胸に違和感を感じていました。しかしまだ子ども達も小さくて自分のことどころじゃなかった今、自分が倒れたりしたら子ども達はどうなるの?そして病気に向き合うのも怖かった。自分が、乳がんになんかなる訳ないと思い込み体の声、小さなサインを無視し続けてしまいました。そして2年前これ以上放っておいたら取り返しが付かなくなるという感覚があり受診それで現実に直面することになりました。その時はやはりショック「なんで私が?」という気持ちと病気に対する知識もなく「私、死ぬの?子ども達の結婚式を見ることや孫に会うこともできないの?」恐怖、不安、悲しみで人生がストップしました。でもそこからがやっと自分の闇の部分と向き合い始めたのだと思います。私は表面的には明るく元気で幸せそうに見えていたと思います。自分でもそう信じていたのですが、、、昔からどこか「臭いものには蓋」みたいな...

英語×ヨガ

みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaです。今日は看護学校の英語の授業が最後の日でした。今年の6月から始まり4ヶ月間でしたが私は生徒さん達が大好きすぎて最後の時は生徒さん達とお別れするのが悲しかったです😢「英語が大嫌いだったけど少し好きになった!」「be動詞くらいなら、しゃべれそう!」などと言ってくれる方もいて嬉しいかぎりです。また授業の合間のヨガにもお付き合い頂きました😁ヨガをやらない日は「今日はヨガないの?」と言ってくれて楽しみにしてくれていたり短い時間ではありましたが生徒さん達とのご縁に感謝します❤️そしてこれからも応援しています✨午後からはヨガ英語にヨガの先生の@miura_mi_mi先生がいらしてくださいました〜❤️英会話を勉強中だそうでネイティブの先生のレッスンを受けたり車の移動中にYouTubeで英語を聞いたり仕事もお忙しいのに本当、努力家で尊敬します。ヨガ英語は普通の英語と少し違います。私も普通の英会話なら話せるけどヨガ英語となると私も馴染みのない単語が多くて苦戦しています😅ヨガの時は英語の文法通りに言ってると動きに間に合わない💦なので単語を並べたり命令形で伝えたりします。私も新たに学びを深めなければといった感じです🎶ヨガの時日本語だと細やかで繊細な表現でお伝えすることができるのですが、、、英語でそれをやるのは難しい💦私の...

マインドフルネスヨガ✨マインドフルネスを日常に〜

みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。秋らしくなってきましたね🍁今日はマインドフルネスヨガでした。マインドフルネスな状態とは?どんな状態?私達の頭は常に次から次へといろんなことを考えてしまいます。これは当たり前で普通な事ですが、この状態がずっと続くと脳が疲弊してしまいます。思考を止める事は難しいですが無理に止める必要はありません。いろんな考えが浮かんで来てもOKただその事に対してジャッジしない私は今こんな事が気になっているだ〜へ〜っと、少し離れたところから第三者的に自分で自分を見てる感じただ受け流すを繰り返すだけ瞑想は座禅を組んで静かに座り無にならなければ!と思いがちですが、そんなことをしなくてもただボーーーっと空を見上げてみるだけでも充分、瞑想状態✨ペットを飼われているならペットと戯れたりする時間もマインドフルネスな状態✨無理に時間を作って瞑想しなくても日常の中でマインドフルネスな時間を少しずつ増やしていけたら必ず心穏やかな豊かな自分にいつの間に変わっているはず!

好きな事していますか?

みなさまこんにちは😃yoga retreat @homeのKanaです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は久しぶりの気持ちの良い日ですね✨そしてもうすぐ10月2020年も残すところわずか3ヶ月!先日行ったカフェではハロウィン🎃のデコレーションがたくさんしてあってテンションあがりまくり😆とっても楽しめましたーこのカフェ家からすぐ近くなんですが、、、行ったことがなくて、こーんなに素敵なカフェだとは知りませんでした😅鶴ヶ島にあるgreenfinger cafeです。

エネルギーチャージの幸せな一日🥰

みなさまこんばんは♪yoga retreat @home のKanaです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊10月16日のヨガ&リラクゼーションは満員御礼となりました。お申込みありがとうございました。今日は朝から日高総合公園でパークヨガに参加させていただきました。あいにく小雨が降っていて芝生も濡れているので室内での開催となりました。まずはぱんだヨガのYukiko先生のマントラから始まりました。言葉には言霊と言われるように言葉に魂が宿るけどサンスクリット語のマントラは音に魂が宿るから意味が分からなくてもOK効果が得られるというお話しがありました。Yukiko先生のマントラとても心地よい声ですぐに背中が温かくなるのを感じました❤️それから呼吸法をやり身体を動かしました。身体の中のエネルギーが整いました。ぱんだヨガのHPは↓https://panda-goro-goro.jimdofree.com/それからSuke先生のヨガSuke先生のヨガは楽しくて元気が出ます。ちょっとチャレンジングなポーズもあり楽しかったです♪Suke先生のインスタもチェックしてみてください。@yoga-sukeそしてそのレッスンで嬉しい再開がありました〜✨なんかどこかで会ったことがあるような〜と思っていたのですがなんと一年前にパークヨガを開催した時に来てくれた方でした♪しかもお子様といらし...

新企画✨ヨガ&リラクゼーション

みなさまこんにちは😃いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊新企画のご案内です✨私がいつもお世話になっているリラクゼーションサロンlealeaのセラピストさんとのスペシャルコラボ企画✨ヨガして代謝アップ、心身ともにリラックスシャバーサナのおやすみの時間にセラピストさんによるカッサヘッドトリートメントかフットトリートメントをお選びいただけます。そのあとはデトックス効果の高いハーブティーでホッと一息ついて至福の時間を過ごしませんか?いつもがんばっているご自身へのご褒美にいかがですか?ご希望の方にはサービスでオラクルカード占いができます。前のブログでもお話ししましたが…私も少し前にオラクルカードを引かせてもらいその時の私にピッタリのカードが出てきて驚きました。今のあなたにとって必要なメッセージが受け取れるかもしれません✨ヨガ&リラクゼーション10月16日(金)10:00〜12:00場所は yoga retreat @home埼玉県日高市内(ご予約頂いた方に詳細お知らせ致します。)料金 2,500円デトックスハーブティー付サービスでオラクルカード占い定員5名さま当日は10:00〜10:40    ヨガ10:40〜      シャバーサナお一人様10分間のカッサヘッドトリートメント又はフットトリートメント11:30  ハ...

私の最近コレきてるー‼️明日から検証開始〜😆

みなさまこんにちは😃いつもブログをご覧いただきありがとうございます。私の中で"これ、きてるーーー‼️"っていうことは、、、「水を2リットル飲む‼️」という事です。みなさま毎日水をどれくらい飲んでいますか?聞いたことがある方も多いと思いますが美容や健康の為にやられているモデルさんや女優さんも多いそうです✨ここ数日やたらこの情報が入ってくるのです。Facebookではハワイ在住の韓国人美容系YouTuberMizu Kskinさんが投稿していたりそして長男もニキビに悩んでて友達に聞いたら「水を2リットル飲むようにしたら、ニキビが治り、肌が綺麗になった」と言っていたそうです。私もアユールヴェーダの先生に白湯を毎日少なくとも1リットル以上飲むように言われましたが…なかなか一日1リットルすら飲むのが難しい💦意識しないとなかなか飲めていないのが現状ですまたアユールヴェーダでは白湯をチビチビ飲むのではなくガブガブ飲むことハーブティーは、ダメだそうです🙅‍♀️食事中と食事の前後30分は水分を取らないこと!(スープなどの水分はOK!)食事中に水分を取ると胃液が薄まり消化しにくくなってしまうそうです。便秘解消には白湯をたくさん飲むといいそうです。水を飲むことは健康に良いのは確かだと思います。そして✨水を2リットル飲む効果✨代謝力アップ美肌効果老廃物を出す食欲抑制便秘解消などなどYouTubeを見...