乳がんが教えてくれた

こんにちは😃ヨガとアユールヴェーダで心身共に美と健康のトータルケアyoga retreat @homeのKanaです。春の訪れを感じられる日が増えてきてウキウキ、ワクワクしています🎶薄いピンクのチューリップ🌷が可愛いくて飾ってみました〜今日のレッスン午前はリカバリーヨガ午後はリラックスヨガでした。レッスンの内容は大きく変わる訳ではありません。リカバリーヨガの"リカバリー"は"回復する"という意味です。病中、病後の体力が落ちてしまっている方でも安心して参加できるクラスになっています。もちろん、病気のある無いに関係なくご参加頂けます。このクラスでは"頑張らないヨガ"ついつい日常生活では無意識に頑張り過ぎてしまいがちリカバリーヨガでは意識的に「頑張らない」をして欲しいです。ありのままの自分を優しく包み込むように癒して欲しい赤ちゃんの頃無条件に愛されて抱っこされて大切にされていたご自身を思い出すように、、、自分を後回しにして周りの人達にばかり気を使って自分のエネルギーを消耗してしまうと自分が苦しくなり結局周りにも優しくできないまずは自分自身を癒し大事にしてから余力があれば周りに分けてあげるこれは私自身いつも肝に銘じていることです。私が乳がんになる前自分を大切にできてなかった子どもや家族周りの人達を優先自分をないがしろにして人の為に頑張っている自分はすごいと思っていた。でも内心は不平不...

スリランカのアユールヴェーダトリートメント体験

みなさまこんにちは😃ヨガとアユールヴェーダで心身共に美と健康のトータルケアyoga retreat @homeのKanaです。今日はFacebookが乗っ取られてしまいFBで繋がっているみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️そんな中でも対処法を教えてくださったり優しいお言葉をかけていただいたり本当にありがとうございました。まさか自分が⁉️という思いでしたが考えが甘かったなぁと反省しております。やはりネット世界は便利だけど間違えると怖いものですね😱最近はデジタルデトックスについて色々と考えているところでしたがセキュリティ強化したり少しずつ整理して必要かどうか判断したいと思っています。またデジタルデトックスについては別のブログで書きたいと思います。さて、先日スリランカのアユールヴェーダ オイルトリートメントを体験しました。@miura_mi_miみいみ先生のご紹介でSunil Ayurcareに行って来ました〜まずはハーブティーを出していただき飲みながら脈診を受けてカウンセリングまたこのハーブティーがめちゃくちゃいい👍胃腸に溜まった残留農薬や食品添加物を体外に出してくれるそうです。確かにこのハーブティーを飲むと便の回数や量が増えお腹がスッキリ体が軽く感じます。それから着替えて全身オイルトリートメントまずは背中側に薬草オイルを塗...

3月のレッスンスケジュール🎎

こんにちは😃yoga retreat @home のKanaです。今日も2月とは思えない温かい日でした。みなさまいかがお過ごしでしょうか?花粉症の方は辛い時期ですね💦またマスクを付けている人が多いと思いますがそのせいで呼吸が浅くなったり口呼吸の人が多くなっているそうです。マスクを外せる時は深呼吸したり鼻呼吸を意識してみてください。季節の変わり目体調を崩さないようにご自愛ください❤️☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆3月のレッスンスケジュール2日(火)10:00〜 クリスタルボウル瞑想13:00〜 リラックスヨガ4日(木)10:00〜 リカバリーヨガ13:00〜 リラックスヨガ9日(火)10:00〜 アロマリラックスヨガ13:00〜 お灸ヨガ11日(木)10:00〜 リラックスヨガ13:00〜 チェアヨガ16日(火)10:00〜 クリスタルボウル瞑想13:00〜 パワーヨガ18日(木)10:00〜 リカバリーヨガ13:00〜 リラックスヨガ23日(火)10:00〜お灸ヨガ13:00〜アロマリラックスヨガ25日(木)10:00〜 リラックスヨガ13:00〜 チェアヨガ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ヨガのレッスン時間は、60〜70分その後、ティータイム(ハーブティーとヘルシースイーツ付き)初回体験1,000円1回1,500円お得な回数券もあります。緊急事態宣言発令中は、...

半年後に死ぬとしたら、今の仕事を続けますか?

みなさまこんにちは😃yoga retreat @home のKanaです。今日は暖かく気持ちがいいですねーコーヒー☕️を淹れ日向ぼっこしながらブログを書いてます☺️今日のお昼ごはんは十割そばを茹でトマトソースに絡めてパスタのように食べてみました。おそばは、栄養価が高いので最近よく食べてます😋そば湯もしっかり飲みました〜さてタイトルの質問「半年後に死ぬとしたら、今の仕事を続けますか?」どうでしょうか?これは、ひすいこたろうさんの本「あした死ぬかもよ」に出てくる質問の一つです。この本は今の自分に27個の質問を問いかけ死を意識することで明日から新しい自分で生きられるという内容の本です。私はこの27個の質問の内特に心に響いた質問が2つありました。一つはタイトルの質問もう一つは「あと何回桜🌸を見られるか?」でした。満開に咲く美しい桜🌸あと何回?考えたことがなかった…きっと30回、40回くらい?もしかしたら今年咲く桜が最後になるかも分からない…いつ死ぬのかなんて分からないのだからそう思ったらこれから咲く桜を見るのがとてもとても楽しみで桜がなんとも愛おしく感じました。桜だけに限らず今、見ている景色今、話をしている人永遠にまた見たり、会ったり、話したりできるような気がするけれどそうとは限らないそう思うと今、できている事に感謝の気持ちが湧いてきます。そしてその一瞬一瞬が尊く大切に感じます。そ...

言葉の力✨確信しました。

こんにちは〜yoga retreat @home のKanaです。もう2月も半ば時が経つのが早いです。みなさんは、言霊の力を信じますか?コトダマ✨「良い言葉を発すると自分に返ってくるから良い言葉を唱えたらいいよ〜」と10年以上前に友達から教えてもらってへ〜そーなんだ〜ネガティブな言葉を発するより気持ちいいしなんとなく良さそう👍と思いポジティブな言葉を唱えたりは楽しくやってました〜でも昔は宇宙人👽とか霊とか目に見えないものはあまり信じていませんでした。しかしいろんな人の話を聞いたり本を読んだりして点と点が結ばれて言霊の力がふわふわしたただのスピリチュアルな事ではなく科学的に根拠があると知り確信となりました。「ありがとう」「ばかやろう」実験は有名な話で知っている人も多いかと思います。コップの水に「ありがとう」と書いたり、言ったりしたのと「ばかやろう」と書いたり、言ったりした水同じ水なのに氷結した結晶を写真に撮ってみると「ありがとう」の方は綺麗な結晶なのに対して「ばかやろう」の方は結晶を作ることができずぐちゃぐちゃ😱「水は答えを知っている」や「水からの伝言」などの著者江本 勝さんは何万枚もの結晶写真を撮り続けて言葉が水に与える影響を証明してくれました。自然水や、「ありがとう」、「愛」などのポジティブな言葉、クラッシック音楽を聴かせた水は、綺麗な結晶を結ぶそうですが水道水、汚染された...

キクラゲをなめたらあかんぜよ〜

こんばんは♪yoga retreat @home のKanaです。みなさまいかがお過ごしでしょうか?「キクラゲをなめたらあかんぜよ〜」何故か"坂本龍馬"風に言ってみました🤣歴史が苦手な私が唯一ハマった歴史上人物「坂本龍馬」高校生の時授業中に教科書に隠しながら漫画の「坂本龍馬」を読破したのを思い出しました😂「キクラゲ」好きですか?私は、あまり好きではありませんでした。どちらかと言うと中華料理に入っているのを皿の端によけていました😅キクラゲさんごめんなさい🙏あなたがそんなにも栄養価の高い優れ者だったとはー‼️キクラゲは…食物繊維が豊富で便秘解消に良いカルシウムの吸収を促進し骨を強くするビタミンDの含有量は食品の中でも断トツ豊富な鉄分が貧血や冷え性を予防体内の余分な水分を排出するカリウムが高血圧やむくみを防止ダイエットや美容に効果抜群黒くて、イマイチな見た目脇役のようなあなたなのに…🤭こんなにすごいとは✨本当ごめんなさい🙇‍♀️なめきってました💦漢方でもキクラゲは「血」を補い、腎の働きを補うと言われているそうです。低カロリーな上栄養豊富✨女性に嬉しい食材👍これは積極的に摂りたいですね!毎朝の味噌汁に入れたり鍋や、すき焼きにも何にでも入れて食べてます。また戻し汁も和だしとして使えるそうです。私達の体は食べた物でできていると言われますよね"医食同源"できる事を楽しみながら取り...

生徒さまの良い変化は、私の大きな喜びです❤️

こんにちは〜yoga retreat @ home のKanaです。寒暖差が大きいですがみなさま体調はいかがでしょうか?日差しは暖かく春の訪れを感じる今日この頃です。昨日のヨガは午前は「お灸ヨガ」午後は「クリスタルボウルヨガ」でした。お灸ヨガではみなさまの気になる症状や不調に合わせてお灸を据えていきました。お灸は「本当に効果あるの?」「あまり変化を感じない」なんて思う場合がありますが1回のお灸で体は必ず変わると言われています。お灸をする前と後で実験をしてみるとわかるのですがお灸をする前に木のポーズでバランス感覚を確認してその後にあるツボにお灸をしますすると不思議✨バランスがよくなっています。自分が気付かないところでもかってに作用してくれているのですね!ヨガのポーズ一つ一つにもいろんな効果があり自分の理解を超えたところでも身体や心に作用してくれてたくさんの効果が得られます。約4,500年もの間に先人達によって語り継がれてきたヨガ歴史があるから大いに信じてただポーズに任せてみるのもいいと私は思います。このポーズは、ここに良いとかばかり考えてしまうと頭でするヨガになってしまい"身体で感じる"がおろそかになってしまいがち…お灸もヨガのポーズも自分の理解を超えたところで身体にしっかりと作用している点では同じかもしれません。午後からはクリスタルボウル瞑想🧘‍♀️まずは呼吸観察をしながらクリス...

瞑想中の心の移り変わり🪞

おはようございます😃yoga retreat @home の Kanaです日曜日の朝、子どもたちはなかなか起きてこないので一人静かにクリスタルボウル瞑想1時間くらいやってました〜瞑想中の雑念なのか…マインドの移り変わりが面白かったのでシェアします。瞑想中怒りの感情が沸き上がって来たのです💦それは少し前の事なのですが、、、あるお店で接客態度がひどい店員さんがいたのです。その時は何も言わずにお会計を済ませその店を後にしました。もうそのお店に行かなきゃいいか!と思っていたのですが…今頃になってその感情が沸き上がって来るという事は…私は、その態度に対してやっぱりすごく怒っていたんだなぁそしてその時は自分の気持ちをうやむやにしてしまったけどその感情は処理出来ていなかったのです😅もう一度その店へ行ってまた同じ態度を取ったら今度こそなんか言ってやろう‼️とかいや、そんなことしたらその人と同レベルだ!とかいろんな感情が湧いたり消えたりマインドワンダーリングしてました🤣なぜ私はそんなに腹が立ったのか?私の中に接客とはこうあるべき!みたいな観念や、自分の中の常識がありそれが私の期待からズレていたから腹が立っただけでした。人は自分の写し鏡🪞と言います。その人は嫌な態度を私に見せる事で何かを教えてくれているのだとしたら感謝だー私はその人のほんの一部分しか見てないその人がどういう人生を歩んで来て今...

花のある生活💐私は水仙✨

こんにちは😃yoga retreat @ home のKanaです。みなさまお元気でしょうか?立春も過ぎ…今日の昼間はコートが要らないくらい暖かくて身も心もウキウキ軽くなるようでした☺️ある生徒さんのマネをしてお花がある生活を楽しんでいます🥰私も試しにお花の定期購入💐を申し込んでみました〜😆早速今日ポスト📮に届きました〜お花屋さんがステキな組み合わせで季節のお花を選んでくれるのであまりセンスのない私には助かりますねー🤣組み合わせやアレンジ飾り方などを勉強して自分でも選べるようになりたいと思います。今回のお届けの中に黄色い水仙がありました。水仙は私の好きなお花の一つです。昔、母に「私は水仙のようだね!」と言われたことがあるからです。母いわく「薔薇🌹や牡丹のような派手さはないけど…芯があっていいよね!」みたいなことを言われました🤣若い時は私って派手さ、華やかさにかけるのかな〜?🤔なんて思ったこともありましたが自分的にも水仙のスッーとした凛とした感じが好きです。特に白い水仙が好きです❤️なのでなんとなく昔から白い水仙のように誠実で芯のある女性でありたいと思って生きてきました。日本水仙の花言葉には「自己愛」「神秘」という意味があるそう✨知らなかった〜😂緊急事態宣言が延長されまだ自粛生活が続きますが小さな幸せを見つけ楽しみたいと思います❤️明日はお雛様を出そうと思います�...

NEWクラス✨クリスタルボウル瞑想ヨガ🧘‍♀️

みなさまこんにちは😃yoga retreat @ home のKanaです。今日の昼間は、暖かく過ごしやすかったです〜生徒さまでお花💐を定期購入して常にお花のある生活をされているというお話しを聞きステキだなぁ〜✨と思って私もお花を飾ってみました☺️お花が一つあるだけで部屋の中が華やぎますねー✨さて今日の午前中は新クラス"クリスタルボウル瞑想ヨガ🧘‍♀️"でした。まずは呼吸観察を行いました。人の寿命は呼吸の数なんて言われますがゆっくりと呼吸した方が長生きできるそうです。焦ったり、怒ったりしている時は呼吸も浅く、早くなります。呼吸、身体、心は連動しています。逆を言えば呼吸をコントロールできれば心も落ち着かせることができます。緊張、不安、怒りなどの負の感情に襲われた時深呼吸することは助けとなります。それからヨガをしました。ヨガは動く瞑想とも言われますが簡単な動きを呼吸と共に行い頭の中を空っぽにし身体のバランスを整え血流やエネルギーを巡らせていきます。そして身体、呼吸、心の状態に気づいていきます。ポーズが出来る、出来ないはどうでもいいのです。それよりも今の自分の身体と心の状態に気付く事が大事だと思います。今の自分がどういう状態でどの地点にいるのかが分からないとどこへ進めば良いかが分からない例えば遊園地に行ってジェットコースターに乗りたいと思って地図を見たらまず現在地を確認します。現在...

みなさまからの口コミは私の宝物🎁

こんにちは😃yoga retreat @home のKanaです♪いつもご覧いただきありがとうございます。今日はみなさまから頂いた口コミをご紹介させていただきます。温かいお声を寄せていただき本当にありがとうございます😊💕☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆一昨年埼玉に転居してきました。ヨガ歴は長いのですが、中々合うスタジオが無くヨガ難民となっていました。ネットで見つけたこちらのスタジオはとても良い環境でリラックスした時間を過ごせます。インストラクターのリードは心地よく、時間をかけても行く価値のある久しぶりに出会った満足のいくスタジオです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨年コロナ肥りしてしまい身体や肩がどんどん固くなり焦りを感じていたところ 友人がyogaをしていると聞き参加する気になったのはコロナ対策 最高4人までとkanaさんが食生活などにもこだわり自然派とのことでしたので体験させていただくことにしました以前通っていたホットヨガの柔軟剤など香がとても不快に感じ辞めてしまったので スタジオの中の植物、香、雰囲気 全て 入り口に入った瞬間から気に入ってしまいました開始して目を閉じると 海外に行った様な懐かしい香と 日差し爽やかさこの様な環境でyogaを行えるとは想像以上の満足感ですそして素敵なkanaさんのゆっくり解りやすいyoga終わってからの身体に優し…