断食5日目

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日も青空が美しいです✨断食5日目です岩盤浴に来てます♪外のハンモックに揺られながらブログを書いてます。今朝も目覚めは良く4時起床毎朝のルーティーンの布団の中でストレッチやヨガして瞑想タイム普段は1時間くらいやってますが今日は一番下の子が修学旅行なので30分切り上げてお弁当🍱作り子供達を送り出してから40分の合掌瞑想を🙏行いました。浄化ファスティングの指導者資格の中でやる瞑想です。頭の上で合掌したまま40分間、瞑想します。タイマーをセットしていざチャレンジ腕が痛くなって苦痛極まり無いのかと思っていたのですが、、、断食のせいなのかわりと平常心で居られました。正覚寺さんで、座禅40分した時より楽だった〜😆瞑想中に出てきた感情は魂の叫びのように「私は誰かのお役に立てることが幸せなんだ〜💕」と使命のようなものを感じました✨40分終わってみるとなんとも清々しい気分で肩周りの血行が良くなったのか痛いどころかむしろ楽になり背中は温かくなりました。迷いが無くなる感じで昨夜も夕飯準備の時いつもなら冷蔵庫や冷凍庫を何度も開けて何にしよう🤔クックパッドをみて何にしよう🤔と悩むのですが😅昨夜は冷蔵庫を1回開けてあるものを見てパッとメニューが決まりました✨豚ロースと...

断食4日目

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日11月11日は"ポッキーの日"だそうでヨガスイーツ用に娘が作ったのは手作りポッキー3種でした😆私では考えつかないことをやってくれるので面白いです🤣若いって素晴らしい😆でも私は断食中なので残念🥲ヨガ後のtea time 私は、柿の葉茶をいただきました。今日は4日目✨3日以上は初めてなのでどうなるか不安がありましたが今日も快適に穏やかに過ごしてます♪午前と午後のレッスンをいつも通りやって家事をいつも通りやってます。今のところすごく辛いという事はありません。何か変化は?というとあまりないのですが、、、体重の減りは1kg未満で体脂肪率の変化もありません。ヨガ中に瞑想状態に入りやすい気がしました。頭はスッキリしていて日中、眠くなることはありません。何かしている方が気がまぎれていいのかもしれませんただ断食明けたら何食べよう…とか考えてます😆断食明けのお寿司🍣を楽しみにあと3日乗り越えたいと思います😁それでは最後までお読みいただきありがとうございました😊

断食3日目

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日は暖かく気持ちのいい日でした〜☀️毎週水曜日の朝はランランクラブの日今朝も公園内を1時間歩いてきました〜😊"ランラン"クラブというからには走っていたのですが…😅最近はマラソン大会も中止になっていたり(言い訳です💦)ウォーキングがメインです😚でもみんなでホノルルマラソンに出場するのが夢です✨今日は断食3日目!何か食べたいという欲求はまったく無いです前回の時は咀嚼欲求がありましたが、、、😆断食開始1日目と2日目は排便がほとんどなかったのですが昨夜から腸揉みマッサージをしたら今朝は快便でスッキリ快調です😊酵素ジュース片手におしゃべりしながら楽しく歩いて太陽の光を浴びて最高に気持ちよかったです🥰断食中体が冷えるのが心配でしたがヘンプ蒸ししたりお風呂にお塩を入れて10分以上ゆっくり浸かったり体を動かしたりして冷え対策をしてます。あとはネックウォーマーとレッグウォーマーは日中も寝る時もしてます。前にジュースクレンズ断食を1日やった時体が冷えて冷えて眠れなかったので!岩盤浴にも行きたいなぁ〜💕「断食」と聞くと辛い、我慢、修行のようなイメージがあるかもしれませんが😅日々の体の変化や気づきマインドの変化や新しい自分?本来の自分に出会える旅のような感じ...

断食2日目

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。写真の花瓶は6日のcafe ten・senさんで飲んだレモネードの瓶を頂いたものです✨チューリップ🌷とガーベラとテマリソウ本日断食2日目です。2日目が好転反応などが出て一番辛いそうですが…今のところ体調も良く空腹感もなく順調です👍今日はヨガのレッスンが午前と午後にありましたが問題なくむしろ体が軽くて動きやすかったです。数年前に3日間の酵素ジュース断食を個人的にやった時は2日目に頭痛がして結構辛かったのですが今回は大丈夫です👌そして前回との大きな違いは今回は心穏やかでポジティブである事です。家族の為に夕飯を作ったりしても食べたいとか我慢!みたいな辛さはなく心が定まっている感じで不安が無いです。それはサポートしてくれている先生がいるからかもしれません。準備食からしっかりとやり体とマインドを整えてからはじめているからかもしれません。体の変化ではお腹周りがスッキリしているいつもしている指輪がゆるゆるになってることと毎朝、舌磨き👅をするのですが断食1日目の夜白い舌ごけが多く出ました。好転反応の一つだそうです。翌朝は、通常時より少なくなっていました。まだ2日なのでこれからどんな変化があるのか楽しみでワクワクしてます💓今日のヨガスイーツは、、、専属パティシエ...

浄化ファスティング1日目〜ヘンプ蒸し体験

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。みなさまいかがお過ごしでしょうか?私は、今日から浄化ファスティング1日目いよいよスタートです✨3日前から断食の準備食として肉、魚、乳製品、お菓子類、カフェインは抜いていました。もうそれだけでもかなり体は軽く調子いいです👍今朝は、白湯を飲みそのあとは、酵素ジュースを飲んでます。ヨガしたり瞑想したり散歩したりゆったりと過ごしてます。今のところ空腹感はないです。今日から7日間の断食にチャレンジしてみます♪体、心の変化などの記録をブログに綴っていこうと思います。今日は無添加古民家ハナノキさんで@mory_yogaさんのヘンプ蒸しのモニターをやらせて頂きました〜よもぎ蒸しはやったことがありましたがヘンプ蒸しははじめて✨まずはハーブ選びから今日の私に合うハーブを選んでいきました〜選んだハーブから占いもしていただき面白かった〜😆それから古民家ハナノキさんの縁側でシンボルツリーを眺めながらヘンプ蒸し葉っぱがヒラヒラ落ちるのを見ていると瞑想状態なりました。ヘンプ蒸し中ハーブティー🌿とヘンプ水??をいただきました〜ヘンプ水はヘンプのストローで‼️無味無臭でした😅ヨガウェア&私服もヘンプ入りのを身につけたり最近ヘンプづいている私です😆ヘンプ蒸しのあとはヘンプオイルと...

ご報告✨ヴォーノなピッツァランチ付きヨガイベント

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日は日高市にプレオープン中の🆕カフェcafe ten・senにて「ヴォーノなピッツァランチ付きヨガ」でした〜お天気にも恵まれ暖かかったのでお外のデッキスペースでヨガをしました🧘‍♀️ten・senさんは目の前が川木々に囲まれた自然豊かな場所ヨガは、"五感で楽しむヨガ"自然の中で目、鼻、口、耳、肌感覚で色々感じながらヨガしました。クリスタルボウルも持って行ったので自然とクリスタルボウルの音色に身を委ね脳の疲れをとり心身共に浄化し少し瞑想も行いました。目の前を電車が通るのですが…ここで聞く電車の音は嫌な感じがしないんです。電車の音って一般的にはネガティヴに捉えられることが多い気がしますが、、、ここを通る電車は乗っている方々の楽しいエネルギーが感じられて嫌な感じがしません。川のせせらぎ鳥のさえずり太陽の温かさ心地よい風etc.を感じながらたっぷりと呼吸を深めました。そしてヨガの後はお待ちかねのピッツァランチ🍕

ヨガ&チャイのプチワークショップ

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日は初の試みヨガ&チャイのプチワークショップを開催いたしました。最初75分間のリラックスヨガを行いました。今日初めてヨガをするという方もご参加いただきましたヨガをして体を動かす中で普段は気づかない体の感覚に気付く事ができた!とおっしゃってました。ヨガは体や心のいろんな気づきが得られるものです。まずは気付く事が大事なのでそう言ってもらえて嬉しいです💓ヨガの後はチャイの淹れ方プチワークショップアユールヴェーダの先生から習った本格マサラチャイの淹れ方をやりました。アユールヴェーダでは使う鍋からこだわります😆ホーローやステンレス製の鍋を使います。チャイに使うスパイスを紹介しながらチャイを作っていきました。今日はいつもと気分を変えてインド布のテーブルクロスを掛けてテーブルセッティングチャイに添えるスイーツはデーツ、マルベリーのドライフルーツと手作りローチョコそしてそしてマヌカハニーなどの生ハチミツ🍯アユールヴェーダでは非加熱の生ハチミツを使いますがチャイの中に入れたりしません。スプーン🥄でハチミツを舐めながらチャイを飲みます。基本、ハチミツには火を加えず温かい飲み物にも入れないそうです。生ハチミツの質が変わってしまうからだそうです。酵素や栄養素が...

『アーシングヨガ&抹茶と和菓子』のお知らせ〜

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。気持ちの良い日曜日ですね✨いかがお過ごしでしょうか?今日は朝一に思い立って朝さんぽに行ってきました!太陽☀️の温かさと光を浴びて気持ちい〜い💓芝生の上で裸足になりアーシングしました。少し冷たいけど土の柔らかさや大地のエネルギーを感じ気持ち良かったです👍みなさんは 最後に大地の上で裸足になったのはいつですか?私は、自然豊かな日高に住んでいますが…生活圏はほぼコンクリートそして車での移動日常生活では意識しないと土の上を歩く事はありません。裸足で!というとなおさらの事"アーシング"とは…大地と繋がる健康法電磁波除去やさまざまな不調の改善につながると言われています。いきなり裸足になる事に抵抗がある方もいるかもしれません。一緒に裸足になってアーシングヨガ🧘‍♀️してみませんか?来月のイベントのお知らせです😊『アーシングヨガ&抹茶と和菓子』2021年11月22日(月)13:00〜15:00毛呂山総合公園〜無添加古民家ハナノキ2,800円又は1チケット+1,000円みんなで裸足になって、芝生の上でアーシングヨガしましょう!そのあとは、里山さんぽ土の上を歩きます。15分くらいで古民家ハナノキに到着。田舎のおばあちゃんの家へ行ったような懐かしく、ホッとする...

第二弾川辺ヨガのご報告🧘‍♀️スティラスッカアーサナム

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。今日は第二弾川辺ヨガ&農家飯ビュッフェ@CAWAZでした。急に寒くなってきてお天気もイマイチだったので川辺でヨガをするかどうするか!雨雲レーダーとにらめっこしながら直前まで悩みました💦雨はなんとか大丈夫そうだけど、、、気温が低い…まだ、この寒さに体が慣れてない中無理したら体調を崩してしまうかもしれない、、、でもせっかくの機会だからみなさまと自然の中で深呼吸して川のせせらぎを聴きながらヨガしたい🧘‍♀️という狭間で悩みましたが。ヨガの聖典の一節を思い出しました。"スティラスッカアーサナム"「ヨガのアーサナ、ポーズは安定かつ快適でなければならない」ヨガをする環境は暑過ぎず、寒過ぎず安全で、清潔、快適であるのが好ましい物理的に快適な環境であるのはもちろんのことポーズ中も安定していて、呼吸が快適にできていることが大切だという意味です。これを思い出してからは私の心は定まりました。私のエゴで寒い中凍えながら川辺でヨガするよりも安心快適なスタジオでヨガしよう🧘‍♀️という事にしました。まずは自宅スタジオで1時間ヨガをしました。ハートチャクラ💚胸を開き呼吸を深めるヨガを行いました。"スティラスッカアーサナム"のご自身の快適さの中でヨガのポーズ一つ一つを行...

自称健康オタクの私が現時点で行きついた健康法

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。私、自称健康オタクです😂そんな私が今思う"健康"とは結局"バランスよく"という事です。食べすぎず食べなさすぎず運動しすぎず働きすぎず怠けすぎず悩みすぎずがんばりすぎず我慢しすぎず…何事もほどほどにバランスよくゆる〜くリラックスして何でもない日常を楽しんで生きることあとは、"体を冷やさない!"とあふれかえっている健康情報に惑わされず体がどうしたいか、何を欲しているのかを聞き、自分の体を信頼すること!だと思っています。ここからは私が健康オタクになった経緯お時間ある方はお付き合いください😆母の影響もあって子どもの頃から栄養や健康に興味がありました。カナダのカレッジ時代も栄養学を専攻してました。とはいえふつーに好きなものを食べてました。健康オタクになりだしたのは、、、やはり出産してから長男がアトピー性皮膚炎だったからです。それからは、色んな健康に関する本を読んだりセミナーに参加したりとあらゆる情報を摸索しました。また私が変なものを食べてたから子どもがアトピーを発症してしまったんだと自分を責めたりもしました。それから買い物の際には必ずパッケージの裏を確認‼️添加物だらけで買えるものがなーーーい😭無農薬の野菜を買って…手作りを心がけて…頑張っていた時期もありま...

「ヴォーノなピッツァランチ付きヨガレッスン」

みなさまこんにちは😃「内側の健康と外側の美を追求するyoga retreat @home 」ヨガインストラクターのKanaです。11月の🆕イベントをお知らせします♪「ヴォーノなピッツァランチ付きヨガレッスン」高麗川が流れる目の前の🆕カフェ@cafe.tensen cafe ten・senさんでヨガをして、そのあとは美味しいこだわりのピッツァランチをいただきます💓お天気が良ければ外のデッキスペースで!雨なら室内でヨガをします🧘‍♀️カフェの営業日ではないので、完全にプライベート空間✨11月6日(土)9:45受付開始10:00〜五感で楽しむマインドフルネスヨガ12:00〜ヴォーノなピッツァランチ3,000円プラスお好きな飲み物をオーダーください。定員6名(残席1)(ヨガマット無料レンタル有り)動きやすい服装でお越しくださいカフェでは、無農薬野菜、オーガニックグラノーラ、コーヒー豆などお買い物もできます。このエネルギーの高い場所で自然に触れ、ヨガして、美味しいものを食べ全身を癒しご機嫌さんでハッピーな自分になりましょ〜う💓ご予約は、DM又はメールでcottoncandy.kana@gmail.comお待ちしてます😊💕