梅雨も呼吸で乗り切ろう〜

こんにちは。雨が続いて湿気ぽくて体調を崩したり憂鬱な気分の方も多いと思います。なんか重だるくスッキリしない時におすすめな呼吸法を紹介します。カパラバティ呼吸法火の呼吸とも言われます。カパラバティ⇨頭蓋骨💀が光る✨✨✨という意味😆身体や脳を浄化肺を綺麗にする腹筋を鍛える細胞に酸素が行き渡り   二酸化炭素を排出消化器官の調整血液の流れが良くなる記憶と集中力を高める《やり方》楽な姿勢で座る鼻から今ある息を吐く鼻からたっぷり吸って👃鼻からスッスッスッと小刻みに20回吐き出す。(吐く息を強く、吐いて吸ってを繰り返す)20回目は長く全部吐ききる鼻からたっぷり吸って、普通に口から吐いて、ハ〜3〜5を1セットとして、3〜5回繰り返す文字だとわかりにくいですよね💦そんな方の為に動画をアップしましたので↓をご覧ください。https://youtu.be/duQfu1pxlIE最初は慣れないので苦しく感じるかも知れませんが、、、だんだんと慣れてくると上手に出来るようになります。ポイントは💡吐く息に意識を向けて腹筋を使って強く音を立てて吐く吸う息は自然と入ってきます。吐いて、吸ってを小刻みに繰り返します。呼吸法の後には身体と頭がスッキリ心地よさを感じられると思います。深呼吸するだけでもスッキリします☆早く梅雨があけてくれるといいですね!今日も良い一日をお過ごしください♡

口コミをご紹介‼️

大雨の被害に遭われてる方々にお見舞い申し上げます。これ以上の被害が広がらないようお祈り申し上げます。生徒さんから頂いた感想をご紹介します。自律神経を整えるヨガに、初めて参加させて頂き、ヨガが、終わった後、身体が、軽い気持ちになりました!上手く言え無いのですが、心も体も一体化している感覚。何時ものヨガは、気持ち良くなり、眠くなるのですが‼️何時もとは違う感触でしたー。ありがとうございました❣️嬉しい感想をありがとうございます😊もう一年以上通ってくださっている方なのですが、ヨガがどんどん深まっているのを感じます。「ヨガをすると気持ちがいい」という感覚はヨガをした事がある方は誰しも感じたことがあると思います。ヨガを続けていくと、ヨガが深まる瞬間が何度も訪れます。ヨガのポーズ1つを1000回やるとそのポーズを習得出来ると言われています。確かに1000回くらいやったポーズは深まっているなぁと感じます。同じポーズなのに1回目と1000回目は当たり前だけどぜんぜん違う感覚その1000回に達するまでの過程が大事でその間も少しずつ変化していきますが筋力が付いたり、柔軟性が高まったり集中力がついたり、精神鍛錬された結果なのだと思います。周りと比べたりする必要は全くなくてただ淡々とヨガをすることである日ふっと自分の中の新しい感覚や成長を味わう事ができるのだと思います。出来なかったポーズややり辛かったポ...

ギーで作る褒められカボチャの煮物

チョー簡単ギーとカボチャとお水だけ❗️一緒にカボチャが柔らかくなるまで煮るだけ簡単に美味しく栄養満点にできちゃう❤️〜作り方〜カボチャを一口大にカットカボチャがかぶるくらい水を入れ火にかけるギーを大さじ1杯入れ柔らかくなるまで煮る"ギー"とは無塩バターから作るタンパク質と水分を抜いた精製オイルです。とにかくいろんな効果がある栄養価の高いオイルです体の内側から潤してくれて記憶力アップアンチエイジング消化を助ける(これ本当!毎日快便😆)腸内老廃物を排出する免疫力アップ血液とリンパを整える精神を安定させる満月🌕もしくは上限の月の時に作ると月のエネルギーを吸収することができるそうです。今日は山羊座の満月🌕ですねギーを作るのにオススメ✨食べて良し塗って良し👍アユールヴェータの先生に1日大さじ2杯はとった方がいいと言われました。ギーを使って野菜炒めでもいいしクッキーを焼いたり味噌汁にも入れたりしています。便秘の方は夜寝る前に、温めた牛乳に小さじ1杯のギーを入れて飲むといいです。これにターメリックやカルダモンなどのスパイスを入れてもGood❗️、

お知らせで〜す😊9月

みなさまこんにちは😃お知らせです。9月から狭山のデイケア明和ホームさんでシニア向けヨガ&ピラティス始まります。初回体験料500円です。私は毎週月曜日の10:30〜11:30のヨガクラスを担当させて頂きます。コロナ対策を万全にしつつ開催していきます。お近くの方や、運動不足を感じでいる方年齢は問わずどなたでもご参加いただけます。いくつになっても元気に自分の足で歩けるご自身を目指して楽しく運動習慣を身に付けましょう!申し込みはチラシの下にある電話番号まで直接ご連絡下さい。

秩父ヨガリトリート&パワースポット巡り✨下見

今日は、梅雨の晴れ間良い天気でとても気持ちいい日でした。今日は、秩父へ小旅行気分でヨガリトリートの下見に行って来ました。まずは秩父神社⛩を参拝。秩父にお住まいのあやのさんの発案で秩父でヨガリトリート&パワースポット巡りを企画中です。秩父は何回か行ったことはありましたが、やはり地元の方に案内して頂くとぜんぜんちがいますね。新しい発見がたくさんありましたーあやのさん一押しのおすすめパワースポットを巡り、美味しいものを食べて、笑って運気がアップしたかも❤️

7月のレッスンスケジュール

みなさまこんにちは〜もうすぐ7月ですね!グレートピレニーズのノアはもうすぐ9ヵ月になります。体重42キロくらい💦スクスク成長してます❤️じょうろやら、傘やらいろんな物がボロボロです!さて7月のレッスンスケジュール7月も対面とオンラインでレッスンします。《リアル対面レッスン》対面レッスンもnewクラスが始まります。☆バイリンガルヨガ英会話もできちゃうヨガです。楽しく英会話も学びながらヨガして、ヨガの効果も得られる一石二鳥なクラス!英語が苦手な方でもご心配なく!☆パワーヨガしっかりと動きたい方向けのクラス。筋力アップ、体幹アップ、体力を少しずつつけていきます。ボディメイクもしっかりしたい方におすすめ✨汗かいて、身体もマインドもスッキリしましょう。筋肉痛になりながらもご自身の変化を感じやすいクラスです。7月2日(木)10:00〜リラックスヨガ7月7日(火)10:00〜マインドフルネスヨガ13:00〜バイリンガルヨガ☆9日(木)10:00〜リカバリーヨガ13:00〜チェアヨガ14日(火)10:00〜リラックスヨガ13:00〜パワーヨガ☆16日(木)10:00〜リカバリーヨガ13:00〜リラックスヨガ21日(火)10:00〜マインドフルネスヨガ13:00〜バイリンガルヨガ☆28日(火)10:00〜パワーヨガ☆13:00〜リラックスヨガ30日(木)10:00〜リカバリーヨガ13:00〜チェア...

2分の静かな時間を持ちましょう〜

みなさま、こんにちは〜梅雨らしい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?気温の変化が大きかったり、雨が続いたり湿度も高めだったりと体調を崩しやすいかと思います。気分が乗らない時もあると思いますがそんな時は深呼吸をしてみてください。身体の中にたっぷりと酸素を入れてあげるとスッキリとしてきます。心と身体と呼吸は連動しています。心をコントロールするのは、難しいけど呼吸は聞こえたり、感じたりできるので扱いやすいです。呼吸が整うと、自然と心も安定してきます。今月からは、対面レッスンを再開しました。やっぱり、リアルでのレッスン良いです❤️その場の空気やエネルギーの流れを共有できる感覚は、対面でないと味わえないなぁ〜と思います。しかし、オンラインのレッスンの良さはなんと言っても気軽さ!です。移動や準備がなく、短時間でサクッとヨガして、リフレッシュできます。対面でも、オンラインでもお好きな方でぜひご参加下さい。呼吸を整えて、身体を動かし、少しの静かな時間を持ちましょう。「2分の静かな時間で脳は活性化する」と科学的な研究で証明されています。自分の為の時間を持つことは自分の為だけではなく、家族や大切な人にも良い影響を与えます。梅雨時期、気持ちが沈みがちかもしれませんが雨の音を聴くのもなかなかいいですよ。

ヨガマットとこの1冊の本があれば充分❗️

みなさまこんにちは😃最近は暑くなってきましたねー「インテグラルヨーガ」この本を手にとってから4年が経ち今日やっと最後まで読むことが出来ました😅最初は、1ページも読めず寝落ちし何度も何度も進んだり、戻ったり、とばしたり💦しかしながら違う言語なのか⁉️と思うほど理解不能😫今日やっと最後の章を読みましたが、ヨガの深さと偉大さ、そして優しさを感じ、うるっとしてしまいました。またさらにヨガが大好きになりました。ヨガでは、「知識と行動と心の3つが伴って初めてそれを理解する」と言われていますがまさしくこのヨガの聖典を理解するには行動(ヨガの練習)と心(精神鍛錬、瞑想)が伴わないと難しいのだと思います。今までに沢山の本を買っては、手放しを繰り返していました。知識が増えれば、何かもっとすごい自分になれるのではないか!とかダイエット本やDVDなども買えば痩せた気になっていたり、、、自己啓発本や哲学の本など山と手に入れてきたけどあまり身についてないな😅 本当に必要なのはたった一冊のこの本なのかも私の人生に必要なのはヨガマットとこの本があれば良いと思う今日この頃とはいえ明日には違う物を欲しているかも!心は本当変わりやすいからだからヨガの楽しい修行はいつまでも続く〜私はこの本を本当に理解できる域にはまだまだ達していませんがずっとこの探求は続いていくのだと思います。最後までお付き合い頂きありがとうご...

6月レッスンスケジュール

6月のレッスンスケジュールです。緊急事態宣言が解除されましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?6月はリアルとオンラインでヨガレッスンを行います。リアルレッスンの予定16日10:00〜マインドフルネスヨガ13:00〜リラックスヨガ18日10:00〜リカバリーヨガ13:00〜チェアヨガ23日10:00〜マインドフルネスヨガ13:00〜リラックスヨガ25日10:00〜リカバリーヨガ13:00〜チェアヨガ30日10:00〜マインドフルネスヨガ13:00〜リラックスヨガオンラインレッスン2日〜11日までは、30分のグループレッスンで無料です。15日以降は、パーソナルレッスンで1時間1,000円になります。お支払い方法は、paypay、Line Pay、または銀行振込となります。ご予約後にzoomの招待URLとお支払い方法の詳細をご案内いたします。2日10:00〜マインドフルネスヨガ13:30〜リラックスヨガ4日10:00〜リカバリーヨガ13:30〜チェアヨガ9日10:00〜マインドフルネスヨガ13:30〜リラックスヨガ11日13:30〜チェアヨガ15日9:00〜プライベート10:30〜プライベート13:30〜プライベート19日9:00〜プライベート10:30〜プライベート13:30〜プライベート22日9:00〜プライベート10:30〜プライベート13:30〜プライベート26日9:00〜プ...

ZOOMレッスンの裏事情😁

ZOOMでオンラインヨガレッスン自宅でこんな感じでやっています。PCを置く位置、角度、映り方などを色々と研究しています😆マットを手前と奥に置いてみました。座位のポーズや四つんばい仰向けのポーズ等は手前のマットでやり、なるべく画面に大きく映るようにしたり立位のポーズは奥のマットでやり全身が見えるようにやってみました‼️ バックが窓なのでカーテンを閉めても若干、顔が暗くなってしまうかな😅オンラインレッスンはちょっとな…と、まだ未体験のあなたも楽しいのでぜひやってみてねー❤️ #ヨガ#オンラインヨガ #zoomヨガ#リラックス#リフレッシュ#一緒にヨガ#ワクワクする毎日を#ヨガ好きな人と繋がりたい #マインドフルネス#瞑想#ヨガ的生活#アユールヴェーダ #埼玉#日高市#コロナに負けるな #withコロナ#健康第一 #免疫力アップ #ハッピーライフ#今ここ #今を生きる

5月レッスンスケジュール

みなさまこんにちは😃自粛生活が長引いていますが、いかがお過ごしでしょうか?私は毎日、家で一日中ご飯作りをしている感じです💦暖かくなってきたら、パークヨガや牧場ヨガなどやりたいなぁ〜と思っていましたが、、、もうしばらくお預けですね😭5月も無料オンラインレッスンをやります😄すべて30分のショートレッスンになります。〜スケジュール〜12日(火)10:00〜マインドフルネスヨガ13:30〜リラックスヨガ14日(木)13:30〜チェアヨガ15日(金)21:00〜ナイトヨガ16日(土)9:00〜朝ヨガ19日(火)10:00〜マインドフルネスヨガ13:30〜リラックスヨガ21日(木)10:00〜リカバリーヨガ13:30〜チェアヨガ22日(金)21:00〜ナイトヨガ23日(土)9:00〜朝ヨガ26日(火)10:00〜マインドフルネスヨガ13:30〜リラックスヨガ28日(木)10:00〜リカバリーヨガ13:30〜チェアヨガ29日(金)21:00〜ナイトヨガ30日(土)9:00〜朝ヨガZOOMでレッスンします。初めての方には、レッスンの前日までにつながるかテストしますので安心してご参加いただけます。ご自宅で、すっぴん、パジャマでも気軽にご参加ください。自分の部屋やお顔を見せたくない場合は、ビデオをオフにしてのご参加でも🆗です。ご予約いただきましたらレッスン開始1時間前までにZOOMの招待UR...