今朝子供の部活動の為川越運動公園まで送り帰り道公園の近くに古代蓮を見つけて寄り道🎶
ギーでキャンドル🕯を作りました〜インドでは礼拝用に使われるそうです。ギーだけで作ると気温が高いこの時期すぐ溶けて液体になってしまうのでロウを溶かしてギーと混ぜて作りました。アユールヴェーダの先生から習ったギーキャンドルの使い方はまばたきをせずに静かにただキャンドルの火を5分くらいジーっと見つめるこれがかなりキツイまばたきしないで火を見てると涙が出てきます。これが目の浄化になるそうです。なかなかまばたきをしないって難しいむーりー😭すぐ、まばたきしてしまう😅5分もまばたきせずにいられないギーキャンドルをたくことで空間浄化の効果部屋中がギーの優しい香りに包まれます。それから癒しの効果があります。暖炉の火やキャンプファイヤーの火を見ているとなんだか癒されますよね!
木曜日の午後のチェアヨガチェアヨガは楽そう?シニア向け?確かに椅子に座ってやる分負担は少ないので体力に自信のない方、シニアの方足、膝に痛みがある方でもヨガを楽しめます。でもしっかりと意識して体を動かす事でちゃんと筋肉を刺激することができます。しかも椅子を使うことでいつもよりポーズのアライメント骨の位置など細かいところに意識を向けやすいので正しくポーズが美しく取れたり呼吸の観察をしながらポーズを取ることもしやすいです。意識をすることが大事です。またお家🏠やオフィスでも椅子に座ってできるので取り組みやすいです。ヨガをした事がなくて体力に不安がある方でも大丈夫です🙆♀️少しずつ体力をつけて運動習慣を付けていきましょう!いつまでも自分の足で元気に歩きたいですね!いくつになっても健康で元気に旅行や趣味人生を楽しめるように今からできる事をやりましょう。5年後10年後20年後………違いが出てきます。どんなご自分になりたいですか?今日もお読み頂きありがとうございます😊良い一日をお過ごしください🎶
みなさま今朝はどんな朝を迎えられましたか?私は家族を送り出した後いつものチャイを入れ一息手帳を広げてあーこれもやらなきゃあれもしなきゃ、、、あとこれもしたいしあれもしたい、、、と頭の中がわぁ〜〜〜とまぁ、よくなりますが、、、😅そんな時は無性に走りたい🏃♀️と思うのです。
こんにちは😃最近ハマっている事!ロースイーツ作りです。Row Soukさんのジュースクレンズをしたのを機にロースイーツに出会い✨✨✨感動的な美味しさと罪悪感なく安心して食べれる心地よさしかも食べた後も体が重くならない‼️砂糖、グルテン、乳製品フリー体に良いからむしろ食べた方がいいという何という幸せな事なのでしょうか❤️しかし買って食べるにはちょっと高い💦作ってみると意外や簡単‼️焼かないから失敗することもなく消化や代謝に必要な酵素もそのままとれる!材料をミキサーに入れまぜるだけ。あとは型に入れて冷凍庫で冷やすだけしかも冷凍保存ができるから食べたい時に食べたいだけを取り出して食べれる手軽さもgood👍私にはピッタリかも!
こちらは雨が降ったりやんだりしています☂️みなさん歩いてますか?連日の雨なのでなかなかチャンスがないかもしれません。私も最近歩けてないなぁ、、、という事で先日仕事帰りにふら〜っと飯能のムーミンパークバレーに立ち寄って来ました〜平日はパーキング代無料なので😅今は傘がたくさん頭上に飾ってあって素敵でした〜❤️ムーミンパークの中は、森の中を散歩しているみたいでとっても気持ちいいです。いっぱい深呼吸して胸が広がるのを感じました〜ハートチャクラが開いてる〜❤️身体の全細胞が喜んでるようでした。
本日、先生をお呼びして第二回目のタイ料理教室を開催しました。今日のメニューパッタイトム・カー・ガイパッタイは、米麺と海老🦐、豆腐、たくわん、野菜などで作る麺料理味の決めては、タマリンドという少し酸味があるペースト状の調味料です。トム・カー・ガイは鶏肉とたけのこ、生姜やナンプラーレモングラス、パクチーなどが入ったココナッツミルクスープどれも美味しかった👍
こんにちは〜今日はギーの作り方を動画にしてみました。↓ご覧ください😊https://youtu.be/BXOtQGIf1gc1000の効能があると言われるギー✨✨✨記憶力アップ、生命力アップ、活力アップ知性アップ、解毒作用、皮膚に艶を与え、シワをなくす、若返り、消化力アップ、便秘解消など食べて良し塗って良しの優れもの✨✨✨頭痛がある時はこめかみに塗ったり目が疲れた時にはまぶたの上から塗ってもいい。目薬として目に入れてもok(これはやった事ないです。)火傷にも塗るといいし不眠症の場合は額に塗るとよく眠れるそうです。便秘の時は夜寝る前にホットミルクに小さじ1杯のギーを入れと飲むといいです👍あとは、スキンケアとして手に塗ったり唇びるに塗ったり髪にもgoodだけどうちには犬が3匹いるんですが体に塗ってるとペロペロ舐められます😅ペットを飼っている方はご注意を!1日大さじ2杯くらいとってOK!体の中からと外から良質なオイルで満たして健康で美しくなっちゃいましょう〜✨
こんにちは😃最近のお気に入りの瞑想をご紹介します😊目を閉じて静かに座りただただ"I am enough."「私は、満たされています。」「私は、充分です。」と心の中で何度も唱えます。不思議と腹の底から幸福感が溢れてきます。心が満たされて温かくなってきます。いろんな瞑想法がありますが、これはマントラ(言葉)を唱えて散漫になりやすい心をマントラにとどめておき意識を内側に向けやすくしていきます。余計なことを考えなくなり頭の中が空っぽにスッキリしてきます。そして今の自分でいいんだ‼️今の自分を認め受け入れていきます。今の自分の不足なところばかりに目を向けてもしょうがありません。幸せを外側に求め続けている限り心の平安は訪れません。ヨガの聖典、ヨガスートラに麝香鹿🦌(じゃこうじか)の話が出てきます。第2章8節古代の聖典の中に、額の上の一点から麝香の匂いを出している動物のはなしが出てくる。この鹿は、その匂いを追いかけて走り回る。それが自分の額から出ているのを知らないで。…幸福はもともとわれわれの中にあるのだ。というお話です。外側に幸せを求めて頑張って走り続けたのに、、、その鹿はただ立ち止まって幸せはすでに内側にあるのだと気づくだけで良かったのに。自分自身に自信がなかったり何かが足りない足りないと思ったり例えばもっとすごい自分になりたくていろんな資格をとってみたりお金と時間をたくさん費やしても...
こんにちは😃久しぶりの太陽☀️暑いけど、日光浴しないと‼️体が欲している☀️昨日の昼から始めたジュースクレンズ今朝残りの2本を飲んで正午に終了しました。昨日はじめの2本飲み終わった頃、お腹がキュルキュルしだしました。なんか腸の掃除してくれてるのかな〜という感じで余裕かましてましたが、3本目4本目と進むにつれだんだん体が冷えてくるのを感じました。手足の指先が冷たいまぁ、生の野菜や果物のみだから冷えるのはあたりまえなんですよね!ちょっとつらかったのは家族の夕飯作り!味見ができない、、、つまみ食いしたくなるのをなんとかこらえて家族が食べてる間はお風呂に入りクリア👌4本目を飲み終えるまで空腹感を感じることはなかったのですがだんだんお腹空いてきたーそれととにかく寒い🥶冷房を切ってたら子どもたちは暑いみたいで💦私は、パーカーを着て毛布をかけてテレビを見てました😅全身寒くてもう一回お風呂に入りました。なんかもう断食やめちゃおうかな、、、お茶漬け食べちゃおうかなぁと弱気な気持ちになりました💦でももう寝るだけだから早く寝よう!とは思ってもいつもはバタンキューなのに昨夜は軽い頭痛と空腹でなかなか寝付けなかった😭断食中に頭痛が起こるのはよくある事ですが、1日くらいの断食でもちょっと頭が締めつけられる感じでつらかった。翌朝寒気と頭痛は治っていて、気持ち良く目覚めました。空腹感もそこまではなく...
みなさまこんにちは😃今日は、お昼からこのジュースのみでDetoxします!先日ブログにあげたROW SOUKさんのディープクレンジングセットを予約して今日、取りに行って来ました。本当は、朝から始めた方がいいそうですが、私は「待てない😅今やりた〜い‼️」って事で昼スタートです。朝からの場合は、1番から順番に飲むのですが昼スタートの場合は、2番からスタートで3,4,5,と飲んで明日の朝1番、6番の順に飲むそうです。1本を2時間くらいかけて飲むだけこのジュース、野菜率が60%です。お味はうん、野菜です🥬🥦2番目のジュースは見た通りすごいグリーンな味?😂小松菜?美味しいのかは❓だけど体にはすごく良さそう❗️腸が絶対、綺麗になる👍1本目1時間半で飲み切りました。クレンズ中は、このジュース以外は水のみ飲んで🆗!お茶やコーヒーなどのカフェインは❌「カフェインレスのオーガニックコーヒー☕️は?」と聞いてみましたがやめた方がいいとの事でした😅飲み終わったボトルは次回のクレンズ時に持って行くと1本あたり100円引きだそうです。月に1回とか定期的にクレンズされるお客さんが多いそうです。クレンズの期間も3日くらいがオススメだそうです!(1日〜3日選べます。)たまには、胃を休めてあげるのもいいですね!過去に3日間の酵素ジュース断食をした事がありますがその時は、頭痛がしたり何か咀嚼したくなりまし...
6月から看護学校の英語の授業を担当させていただいています。1クラス58人‼️生徒さんの年齢は様々みなさん働きながら勉強してる方が多く夜勤明けで眠かったり、疲れていたり、、、という人もいます。仕事に、家庭に、学校にと本当に頑張っているなぁと尊敬します。看護師という職業柄いつも人の為に頑張ってしまう方が多いのではないかと思います。スマホの充電が10%とかになると動きが悪くなったり、不安になりますが私達、人間も元気がなくなると力が出なくなります。100%にする必要はないけど70〜80%くらいには回復する必要があります。アンパンマンだってお腹を空かせた子どもに顔をわけてあげるけどそのままではだんだん力が出なくなりますジャムおじさんに新しい顔を焼いてもらわないと!なのでまずは自分自身を一番大切にしてたっぷりと充電して元気になって余力があれば周りの人にわけてあげる人の事ばかり、優先していると自分が苦しくなります。まずは自分!頭で考えず自分の身体に聴く!身体は正直ですから。自分自身の充電方法はカラオケに行く🎤とか温泉♨️に行くとか買い物するなど色々あると思いますが、、、それらは今すぐには出来なかったり一時的な快楽です。いつどこでも誰でも出来る充電方法は瞑想です🧘♀️ただ静かに自分自身を見つめるちょっとの時間を持つことで回復できます。英語の授業は、90分ですが長いので💦途中ヨガ&瞑...