4人の子どもと3匹のワンコのママヨガインストラクターカナです不平不満だらけで自己肯定感の低い運動苦手な普通の主婦がヨガで心と身体が変わり自己肯定感が上がり毎日が穏やかに人生を楽しめる私になりました♪
4人の子どもと3匹のワンコのママヨガインストラクターカナです不平不満だらけで自己肯定感の低い運動苦手な普通の主婦がヨガで心と身体が変わり自己肯定感が上がり毎日が穏やかに人生を楽しめる私になりました♪
4人の子どもと3匹のワンコのママヨガインストラクターカナです不平不満だらけで自己肯定感の低い運動苦手な普通の主婦がヨガで心と身体が変わり自己肯定感が上がり毎日が穏やかに人生を楽しめる私になりました♪
こんにちは😃昨日は、25年ぶりにTOEICのテストを受けてきました😅久しぶりすぎる試験会場の雰囲気に少し緊張しながらシャーペンを1本しか持って行かなかった事を後悔してましたシャー芯も1本しか入ってなくて💦なくなったらどうしよう😨と、変なことに不安になってる自分がいました。何事も余裕を持つことは精神安定に大事ですね😅さて謎の不調ってみなさんありますか?私は、30代半ば頃子どもたちもまだ小さくて長男が小学生長女が幼稚園児下の子たちがまだ1歳、2歳とかの頃ですかね!晩秋から初冬にかけてなんとなく不調😓というループを3年くらい繰り返していました。秋の運動会あたりまでは気合いでなんとか元気なんですが秋の行事が終わる頃気が抜けるのが無気力微熱風邪っぽい何にもやる気がなくなって引きこもる私って冬眠する熊🐻のようだ!といつも思っていました。微熱がずっと続いて病院に行っても特に原因は分からず😥そして雪解けのころだんだんと体調と気分がのぼり調子になり春活動の時を迎える!みたいな😅ある時 こんなんじゃ人生無駄にしてる一年の1/4体調悪いなんて人生、損してる😤と思い何か変えなければ変えたいと思いました。まずは 食を見直しました「体は何を食べたかでできている❗️」ならなるべく体に良い食事にしてでも何を入れるかの前にまず出すことを念頭においてそして運動激しい運動は逆効果だからヨガやウォーキ...
4人の子どもと3匹のワンコのママヨガインストラクターカナです不平不満だらけで自己肯定感の低い運動苦手な普通の主婦がヨガで心と身体が変わり自己肯定感が上がり毎日が穏やかに人生を楽しめる私になりました♪
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓
心身共に健康で美しく人生を豊かに幸せに楽しむ女性の輪を広げるYoga & Cafe KANANDAのカナです💓